top of page
0099_original.jpg
当院の特徴

診療部門

外来診療時間について

「病院へ行きたいけど、部活は休みたくない」「仕事を休んでいくほどではないけど、痛みの原因、対処方法を知りたい」そんなスポーツをしている学生さんや働く人を応援するため、授業や部活、仕事が終わってからでも来院できるように午後8時30まで診療しています。

0003_original.jpg

手術について

骨折や靭帯損傷など手術が必要な場合や、保存療法(リハビリなど)だけでは治療を完結できず手術が必要になる場合、院長自ら神戸海星病院などの関連病院で執刀します。院長が対応できない場合は、責任を持ってスペシャリストを紹介します。いずれの場合も、術後はクリニックに戻っていただき、専門的なリハビリを行います。「手術室から現場まで」トータルにお手伝いできるクリニックです。

初診外来について

まず、治療に一番大切な「診断」を行います。患者さんの身体所見を中心に、レントゲンやMRIなど、また時には筋電図や血液検査などの補助診断を参考に進めていきます。診断がつけば、次に、なぜその障(傷)害が起きてしまったのか(動作、筋力、柔軟性など)を解析します。この作業は、時に診察室では完結せず、理学療法士やアスレティックトレーナーによる評価が必要な場合もあります。診断がつき、その原因が解析されれば、治療開始です。ほとんどの患者さんはリハビリで治すことができますが、時に注射や投薬が必要になることがあります。また、同じ診断でもその選手の置かれた状況により治療方法が変わることもあります。我々は、その患者さんに最も適した治療法を見つけ、実践していきます。スポーツに復帰するために、健康寿命を伸ばすために一緒に頑張っていきましょう。

0007_original.jpg

藤田 健司(Fujita Kenji) 

藤田整形外科スポーツクリニック 院長

 

<専門分野>

スポーツ整形外科、肩、肘、膝

​当院では英語での診療、リハビリは行っておりません。日本語での会話が行えない方は、通訳の方を連れて来ていただけますようお願いします。

Our clinic does not provide medical treatment or rehabilitation in English. If you are unable to communicate in Japanese, please bring an interpreter with you.  Thank you for your corporation.

藤田整形外科スポーツクリニック

​〒654-0047 兵庫県神戸市須磨区磯馴町3-2-20

診療時間:午前10:00〜13:00、午後16:00〜20:30

​受付は診療時間終了30分前まで

休診:日・祝日

  • Instagram
  • Facebook
  • X
bottom of page