top of page
0112_original.jpg
当院の特徴

リハビリ部門

For All Athletes「ケガする前より強く」

0091_original.jpg

理学療法士(PT)とアスレティックトレーナー(JSPO-AT)がチームを組んで患者さんの治療にあたります。当院のPTは日本理学療法士協会公認の「認定理学療法士(スポーツ)が多数在籍し、スポーツ・運動器疾患に対して質の高い理学療法を提供しています。また、JSPO-ATはスポーツの競技特性に応じたアスレティックリハビリテーションを得意としています。同じケガでもスポーツが違えば復帰する時に求められる動作は違ってきます。当院のPT,JSPO-ATがその競技に合わせた治療・トレーニングを提供しています。

For All Patients「いつまでも笑顔で元気に」

当院では、スポーツ選手以外の治療にも力を入れています。変形性関節症や筋腱の変性疾患など運動器疾患の痛みに関わる「筋力不足」や「柔軟性の不足」など、それぞれの患者さんの問題点を解析し、運動療法を中心としたリハビリで改善していきます。お薬や注射、物理療法(電気治療など)のみに、頼ることなく、体を動かしていくことで、痛みを緩和し、患者さんが笑顔になれる生活を目指しています。「歳だから筋トレなんて」「ストレッチしてもねぇ」と諦めず、運動療法で疼痛を緩和し、より楽しく生活できるようにしませんか。「チーム藤田」は、前向きに頑張る方々を全力でお手伝いします。

0077_original.jpg

理学療法士(Physical Therapist)

スポーツに復帰するためには、ケガをした部分だけ治療をすれば復帰できるというわけではなく、そのケガに至った原因の動作/部位や、ケガで練習ができない間に機能低下する他の部分のトレーニングを行うことが重要です。そうすることで再発を予防しながら、ケガをする前よりも高いレベルでスポーツ復帰することができます。

 当院では患者さんの目標(ゴール)に必要な要素・機能を理学療法士(PT)が評価し、PTとアスレティックトレーナー(AT)が一緒になり運動療法を指導いたします。

アスレティックトレーナー(Athletic Trainer)

理学療法士(PT)とアスレティックトレーナー(JSPO-AT)がチームを組んで患者さんの治療にあたります。当院のPTは日本理学療法士協会公認の「認定理学療法士(スポーツ)が多数在籍し、スポーツ・運動器疾患に対して室の高い理学療法を提供しています。また、JSPO-ATはスポーツの競技特性に応じたアスレティックリハビリテーションを得意としています。同じケガでもスポーツが違えば復帰する時に求められる動作は違ってきます。当院のPT,JSPO-ATがその競技に合わせた治療・トレーニングを提供しています。

IMG-3548.jpg

理学療法士の古川、松本、小松の3人が奈良学園大学の臨床教授に任命されました。これで、当院所属の教授は藤田院長(神戸学院大学客員教授)を含めて4人となりました。

bottom of page